移住

【留学】オンライン授業のメリット・デメリットを実体験から私なりに考えてみた。

世界中を巻き込んだ昨年からの新型コロナウイルスの流行により、
日常生活が一変してしまった、という方も少なくないと思います。

オーストラリアも例外ではなく、
コロナの流行は、日本と比べると現状は比較的落ち着いていますが、
それでも州によっては長期にわたる厳しいロックダウンを経験し、
コロナ前と同じ生活にはまだ戻れていません。

もちろん旅行や留学も制限されており、
特にロックダウン期間中は、学校の授業もオンラインとなりました。

私は、これまでオンライン授業を経験したことがなかったのですが、
以前から一度受講してみたいと考えていた、IELTSコースの申し込みのタイミングで、
メルボルンがロックダウンとなってしまい、オンライン授業に。

もともと、授業を受けるならやっぱり教室でみんなで受けたい!
という考えだったので、ものすごーーく残念に感じたのですが、
まぁ仕方ない。

というわけで、
短期間ではあるけど、実際にオンライン授業を受けてみた私が、
オンライン授業って実際どうだったのか?ということについてお話していきます!

IELTSコースを申し込むまでの経緯

Martin PoloによるPixabayからの画像

IELTSとは、簡単に言うと英語のレベルを証明するためのテストのようなものです。

以前に一度だけ、私もIELTSを受けたことがあるのですが、その結果たるや、散々なものでした。

この先、もしかするとビザ関係でIELTSを受ける必要があるかもしれない、と思った私は、
このままの結果じゃヤバい・・・と焦りを感じ、
次回、いつかまたIELTSを受けるときのために、
英語の勉強、というかIELTSに特化した勉強をしよう!と心に決めたわけです。

コロナ禍での学校探し

学生ビザ取得時からお世話になっている現地エージェントさんに相談すると、
すぐに私の希望に沿った学校をいくつか紹介してもらえました。

コロナによって国境が閉ざされているため、やはり学生は減っているのか、
授業料がちょっと安くなっているところもあり。

コロナは勘弁だけど、授業料の割引は嬉しい。

そんな気持ちで、とりあえず安くて良さそうな学校2校の体験入学を申し込むことにしました。 

エージェントさんとはメールと電話のみでのやり取りでしたが、
めちゃくちゃスムーズに話が進みました。

体験入学

エージェントの方に紹介していただいた中から、
私が気になった2校に、オンラインで体験入学させてもらいました。 

どちらも基本は平日月曜日~金曜日の毎日授業があり、
朝スタート~お昼の早い時間帯に終了、というスケジュール。

私は2校とも、2コマ目の授業に参加させてもらいました。 

どちらの学校の体験入学もとても楽しく、すごく良い印象を持ったのですが、
体験入学1校目が「次週から5週間のホリデーなので学校はお休みです!」
とのことだったので、タイミング的にすぐに授業をスタートしたかった私は、
2校目への入学を決めました。

学校申し込み!そしてロックダウンへ・・・

私は学生ビザ保持者ではなかったため、
学校を決めた後の申し込みは比較的簡単な手続きのみで終わりました。

すでにオーストラリアに滞在するための合法的なビザを持っており、
そして現状の私のビザステータスだと、
オーストラリアでの就労や学業に制限は特になかったためです。

さて、学校を決めて申し込みをした段階では、まだ対面授業の可能性が残っていました。

私はもちろん教室での対面授業希望だったので、そのように伝えていたのですが、
結局申し込んだ後、入学許可証などのやり取りをしている間にメルボルンがロックダウンに入ってしまい、結局授業も全てオンラインに切り替わることになりました。

残念ではあったけど、こればっかりは仕方ないですよね・・・

オンライン授業に使用したツール

Steven WeiratherによるPixabayからの画像

私はほんの一部しか知らなかったのですが、
コロナが始まって以降、たくさんのWeb会議ツールがあることを知りました。 

その中で、私がこれまでに使った経験があったのは、
Chatwork、Zoom、Slack、そしてMicrosoft Teams。

ただ、本格的に会議などで使用したことがあるわけではなくて、
SkypeやLINEのように、複数人の友達とのビデオ通話で使用したことがあった程度。
実際に使用したのはどれもほんの数回程度しかないし、使い方もよく分からない状態でした。

体験入学も含めて、今回オンライン授業で使用されていたツールは下記の通り。

  • Microsoft Teams
  • Zoom

どちらもほんの1回~2回使ったことがある程度・・・
初心者の中の初心者。

Microsoft Teams

こちらは体験入学1校目で使用されていました。

基本的にアプリなどは説明などは読まず、感覚で操作を覚えていく私ですが、
Microsoft Teamsは、私にとってはとても操作が難しくて。。

操作に慣れたらまた違ったのかもしれませんが、
体験入学中の2時間ほど、操作方法の確認に追われているうちに、
あっとゆー間に時間が過ぎてしまいました。

結果的にその学校には申し込まなかったので、
後にも先にも授業でMicrosoft Teamsを使ったのはこの時の一回ぽっきりなのですが、
なんであんなに難しく感じたのか、今でも謎だ・・・

Zoom

こちらは体験入学2校目で使用されていました。

ZoomもMicrosoft Teamsと同じく、
それまで友達とのビデオ通話くらいでしか使ったことがなかったのですが、
こちらは何とか感覚で操作することができました。 

ページの共有や、先生が共有している画面にペンで書き込みをしたり、
なんとなくボタンをいじっていたらできるようになりました。

実際にオンライン授業を受けた感想は?

私は合計5週間、IELTSコースのオンライン授業を受講しました。

当初はオンライン授業に少し抵抗があった私ですが、 
受けてみると、意外と良い!!

もちろんこれは、学校や先生によって違ってくると思いますが、
実際に私が想像していたよりも、オンライン授業の質はかなり良かったように感じました。

ここでは、私が感じたオンライン授業の良かった点、イマイチな点をご紹介します。

意外と良かったと思うこと

もともとオンライン授業にあまりポジティブなイメージがなかった私ですが、
実際に受けてみて感じた、意外と良かった、という点をまずはいくつか挙げてみます。

グループワークも問題なく行えた

オンライン授業で、私が心配していたことのひとつがこれ。

少人数のグループに分かれて討論したり、一緒に問題を解いたり、
オンラインの状態だと一体どうやってやっていくんだろう・・・
て思いません?

実際にグループワークのときは、先生が少人数グループの部屋をいくつか作り、
あとは自動的にその部屋に飛ばされてスタート、
そして時間がきたら自動的に元の全体クラスに戻ってくる、という流れだったのですが、
正直、びっくりするくらいなんの問題もありませんでした。

先生も各部屋を巡回して回ってくれていたので、質問も気軽にできましたし、
グループ内のクラスメイトもそれぞれお互いを気遣いながら進めていくので、
喋る機会がないな・・・と感じることも全くなく。

教室内で一緒に授業を受けている感覚と、そんなに違いは感じませんでしたね。

通学の必要がない

オンライン授業の一番のメリットといえば、これですよね。
家に居ながらにして授業を受けることができる。

私が受けたコースは毎日朝8時45分スタートだったのですが、
ぐーたらな私は、授業開始の15分前までベッドで過ごし、
そして起床後パジャマのまま授業に臨んでいました。

ちょっと厳しめの先生だと、常にこちらのカメラもオンにしておかなければならなかったのですが、
その時は適当にパーカーを羽織って、
寝癖がひどければ髪もひとつにくくって、で解決。

カメラに映るのは上半身のみなので、これで全く問題なかったです。

休憩時間はリラックスできる

これは自宅ならでは、じゃないでしょうか。

私が受けていたコースは、朝からスタートしお昼の早い時間に終了というものでした。
ですので、だいたい11時くらいから約30分の休憩があり(先生にもよりますが)
その間にコーヒーを入れたりTVを見たり、ちょっと昼寝をしてみたり・・・

やりたいことを好きなようにやって、休憩時間を過ごしていました。

というか正直に言うと、
授業中もお菓子を食べたりソファに寝転がって授業を聞いていたり、
本当にやりたい放題して終始リラックスしていましたね。

他の州在住の友達ができた

私のクラスの生徒は、メルボルン在住者と、シドニー在住者が半々くらいでした。

私が選んだ学校は、
私が住んでいたメルボルンだけでなく、シドニーにもキャンパスがあったのですが、
オンライン授業になったことで、メルボルン校もシドニー校も、
同じコースを取っている生徒はみんな一緒に授業を受けることになったようです。

てっきりメルボルン校の生徒だけだと思っていたので最初はびっくりしましたが、
グループワークなどを通じてシドニー在住のクラスメイトと仲良くなると、
シドニーの話をいろいろ聞けたりして、とても楽しかったです。

コロナが収束したら、会いに行きたいなー。

私的にデメリットかなと感じること

それではここからは、
やっぱり対面授業と比べるとオンライン授業はイマイチだったかな、
という点についてお話します。

部屋を片付けておかなければならない

これはもうズボラであるが故なのですが。

カメラオン必須のときは、背後のぐちゃぐちゃの洗濯物や脱ぎ散らかした服、
引っ越してきたきり開けてない段ボール箱や、その他もろもろをカメラに映らない場所に寄せておく必要がありました。

必須ではないけど、一応、人として。。
汚部屋だけど、汚部屋じゃない風を装って頑張りました。

まあカメラの角度を工夫したりすれば、そんなに映らないとは思いますし、
そもそも普段から部屋がちゃんと片付いている人にはどうでもいいことですよね。

インターネット環境が悪いと途切れる

これはあるあるですが、
ネット環境が安定しないときもたまにありました。

そんなときは、画面が固まったり、落ちたり。
落ちたら落ちたで、なかなか戻れなかったり。

そんなに何回もあったわけではなく、想定の範囲内でしたが、
やはりこれはオンライン授業の一番のデメリットかな、と。

相談や質問を気軽にしにくい

教科書が届かない、明日テストだけど授業に出席できない、
その他小さな相談事など、教室内だと気軽に先生に相談できたり、
その足で受付に行って話ができたり。

オンラインだと、時間が来たら先生もZoomを切るし、
タイミングを逃すとなかなか聞きたいことが聞けなかったりしました。

受付にメールを送ればいいことでも、
オンラインじゃなければすぐ受付に行けるのに!と面倒に感じたり。

生徒の数が多くなってくると、
授業中の質問すらも、ちょっとしにくかったりするかもしれません。

私はというと、少人数のグループワークのとき以外は借りてきた猫のよう静かにしていたため、
先生からはもっと発言をしなさいと注意されてばかりでした。笑

まとめ

今回5週間のコースをオンラインで受けてみましたが、
総合的に見て、オンライン授業もアリだな、と感じました。

場合によっては、教室で授業を受けているよりも生産性高いのでは?と思うことも。
もちろん先生の進め方にもよるとは思うのですが。

オンライン授業にどちらかというと否定的だった私にとっては、
今回のオンライン授業はものすごく満足しています。

不便に感じる点があることは確かですが、
それ以上に良いと思える点、思ったよりちゃんと機能しているな、と感じた点が多かったです。

また学校に行く機会があるならオンライン授業を受けてみたいな、と感じています。

-移住
-,